梅雨入りしました!
もりまさ工務店が、京都府宇治市で正規代理店として販売を始めた、
100%自然素材で出来た内装塗り壁材『深呼吸』。
関西地方が、本日梅雨入りしました。
梅雨の時期のお悩みといえば・・
【カビが生えないか心配】【部屋干しの洗濯物が乾かない】
【洗濯物の生乾き臭が気になる】【部屋がジメジメする】
など、様々です。
『深呼吸』の8つの成分のうち、主成分である酸性白土と稚内珪藻頁岩の吸放湿性能により、梅雨のジメジメした時期も室内の湿度を快適に保つことが出来ます。
(吸放湿性能試験の結果、JISの規格では調湿型塗材の規格値を70/gと定められていますが、深呼吸の性能数値は374gと非常に高い性能が実証されています)
また、部屋干しした洗濯物の乾き方もクロスの部屋に比べると早く、洗濯物の生乾き臭も気になりません。
梅雨の時期だけでなく、花粉症などのアレルギーで外に洗濯物を干せない方などにもオススメしております。

弊社にある深呼吸体感ショールームでは、実際に部屋やトイレ、洗面所に施工しておりますので、空気感の違いを体感していただければと思います。
その他、トイレの臭いやペット臭、喘息や化学物質過敏症などでお困りの方や、自然素材にご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。