top of page

定期的なメンテナンスを!

更新日:2022年5月30日

京都府宇治市にある、もりまさ工務店です。

弊社は、もりまさ屋根店として屋根に関する工事全般も承っております。



屋根は、自分の目で見えない場所だからこそ、定期的なメンテナンスが必要です。


もりまさ屋根店、瓦、漆喰、雨漏り、京都府、宇治市、屋根修理
漆喰の剥がれ


瓦と瓦の隙間を埋めるコーキングの役割をしているのが『漆喰』です。


また、漆喰は瓦同士を固定するだけでなく、雨水や小動物の侵入を防ぐ大切な役割を担っています。




もりまさ屋根店、雨漏り、棟の歪み、瓦、屋根修理、宇治市、京都府
棟の歪み


そして、屋根の頂上部にある部分を『棟』といいます。


瓦を固定している漆喰が劣化し剥がれてしまうと、雨水が浸入し葺き土が雨水を吸い込んでしまい、雨漏りの原因になるだけでなく、瓦の固定力を失い歪みに繋がります


固定力を失った瓦は、地震や大雨の際に落下し事故に繋がることもあり、とても危険です!






いつ地震や大雨などの自然災害が起こるか分からない中で、万が一に備えることは、とても大切なことです。

"起こってから"ではなく、"起こる前"に対策を!


定期的なメンテナンスで、大切なお家を安心して暮らせる場所にしましょう。


お家のお困りごとや心配事は、もりまさ工務店・もりまさ屋根店にご相談くださいませ!


閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page