top of page

【現場記録】・・天窓からの雨漏り・・

更新日:2022年9月6日

京都府宇治市にある、もりまさ工務店です。

大工工事・屋根工事(部分修理から葺き替えまで)・内外装工事・水回り工事・左官工事・外壁塗装・電気工事など、お家に関するお困りごとは、なんでもお任せください!



天窓から雨漏りをしていた屋根工事が完了しました。


雨漏りのお問い合わせをいただく中でからの雨漏りのご相談は多いです。

原因はパッキンやコーキングの劣化、ゴミの詰まりなど様々です。


もりまさ工務店、京都府、宇治市、雨漏り、雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、リフォーム、天窓、天窓からの雨漏り、コーキングの劣化、パッキンの劣化、屋根材の割れ、屋根材のズレ


雨が強く降ると、

雨水が壁をつたって侵入してきていました。















今回は、屋根材の割れやコーキングの劣化などの修理をしました。


屋根材の割れは放置しておくと、突風や台風、大雨などで落下して事故に繋がる危険も!

放置せず、必ず直しましょう。

また、屋根はご自身の目では見えない箇所が多いので、割れていたりズレていても気付かない事も多いです。(今回工事をさせていただいたお施主様もそうでした。)


定期的なメンテナンスや点検をオススメします。


工事をさせていただきありがとうごいました。

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page